1月 2016

View all on this date written articles further down below.
29 1月 2016

生活の痕跡

こんばんは。 みなさま、唐突ですがこれなんだか分かりますか??(ピンボケすみません) … … … でこぼこクレーター状のまるで岩のような… こちら実はチーズ、しかもメジャークラスの人気者、ミモレット18ヶ月熟成なのです。 なんでこんな外皮になっているかというと、実はミモレット、製造過程で表皮に「粉ダニ」をまぶし、そのダニの力で外皮に固い皮を作り、中のチーズ組織を保護すると同時に独特の風味付けがされる、っていう作り方をするチーズなのです!! ってあまり知られたくない事実で、しかも当然、出荷の際には綺麗に外皮を掃除してあるので、普段なんとも思わないもの。そんなにデコボコしてもいないし。 ところが、今回入荷のミモレットは、まあ見事にでっこぼこ。ダニさんたちが激しく生活をされたんだなという痕跡がすごいことに。(もちろん、もう退去されていないですよ) その一生懸命さが影響してかどうか、このミモレットは普段よりすごく味が濃いのです。 嬉しいのかどうか?よくわかりませんが、とにかくより濃厚な味のチーズを好まれる方には朗報です。 普通にチーズの盛り合わせとかにも載せているチーズなので、あたったかたはラッキーと思ってください。

28 1月 2016

本日の日替わりワイン

さて本日の日替わりワインは、3種類目となる 「ドメーヌ・タカヒコ ナナツモリ ピノ・ノワール2013」  glass¥1,450 冷涼な気候、低い降水量、風通しのよさ等、ぶどう栽培にとって理想的な環境の余市。この地に魅せられ「農夫しか造れないワイン」を永続して造ることを目的に移住し、2010年スタートした曽我貴彦氏のワイナリーが「ドメーヌ・タカヒコ」。その自社畑「ナナツモリ」ではピノ・ノワールのみにかけビオで栽培。志高い独自のワイン造りの姿勢で北海道の、日本のワイン造りを牽引する一人です。開けたての驚くほどの薄い色合いが時間と共に濃く変化し、同時に香り、旨みも様々な様子を呈してきます。優しくみえて、非常に芯の強い圧倒的な旨みはさすが!是非お試しを!

26 1月 2016

北海道特集のほぼ日替わりワイン

葵にて開催中の「北海道特集」では定番グラスワインの他に、ほぼ日替わりグラスワインも開けています。 ただいまのワインはこれ! こことあるシリーズ ピノ・ノワール2014   glass¥1,650 こことあるシリーズは、北海道岩見沢市にあるブルースさんの10R(とある)ワイナリーと、栃木県足利市のココ・ファーム・ワイナリーのコラボレーションによって生まれた“美味しい適地適品種”のワインシリーズ。今回のピノは、余市町木村農園の新しい畑で収穫したピノ・ノワールを使用したもの。収穫したブドウは岩見沢市の10R(とあーる)ワイナリーで醸造されています。プラムやドライチェリー、腐葉土の香り。柔らかで優しくもありながら、赤い爽やかな酸を伴う果実を思わせる味わいです。 無くなり次第次のワインへ・・お早めに!

25 1月 2016

北海道特集!

第52回となった月末イベントは「北海道特集」!さっそくワインのご紹介から 1)農楽蔵「ラロ・フリツァンテ アロマティコ2015」glass¥1,100(微発泡・爽やか) ナイアガラとケルナーを野生酵母で混醸し、旨みを引き出す醸し発酵にて造る濁り旨味系のやさしい泡。名前の通り香りも豊か。 2)宝水ワイナリー「宝水デラウエア 2015」glass¥750(白・フレッシュ) 新鮮なデラウエアを丸々ほおばっているようなフレッシュで華やかなワインです。 3)滝沢ワイナリー「TAKIZAWA ROSE2015」glass¥950(ロゼ・フレッシュ) 北海道ならではの白・黒ぶどうを6種ブレンドして造ります。チャーミングな果実味が魅力的。 4)ふらのワイン「羆の晩酌」glass¥950(赤・ワイルド) やまぶどうから生まれた交配品種「ふらの2号」をメインに使用。スパイシーさと程よい酸、野趣溢れるコクはクセになります。 5)北海道ワイン「葡萄作りの匠 宍戸富二 レゲント2014」glass¥1,100(赤・ミディアム) 匠シリーズのニューフェイスです。余市町登地区で育てられたドイツ系ブドウ品種レゲントウを使用。チェリーやカシスの香りと滑らかなタンニンは食事に併せてがオススメ。 6)「ほぼ日替わりSPECIALワイン」 ドメーヌ・タカヒコ、山崎ワイナリー、10Rワイナリー・・・が登場します!ピノ・ノワールが多めかな?と考え中です。お楽しみに! お次はFOODメニュー 1)「じゃがバタ塩辛」¥380・・・北海道特集の定番&人気メニュー 2)「帆立・かぶ・グレープフルーツのマリネ」¥720・・・今が旬の組み合わせ! 3)「えぞ鹿肉のソーセージ(2本)」¥620・・・今回の赤ワインに是非!の組み合わせ。 4)「道産チーズの3点盛り」¥1,300・・・ウオッシュ、味噌漬け、カチョカヴァッロの3点盛り。 上記メニューに加えて定番グラスワイン&フードメニューもやってます。 27日(土)までのイベントです!お気軽にお立ち寄り下さい!

19 1月 2016

東京ワイナリー

こんばんは。 先日(第三月曜、葵の定休日)、練馬区大泉学園にある「東京ワイナリー」さんに行ってきました。 江戸川橋からだと有楽町線から西武池袋線直通で30分くらい、駅から歩いて10分弱、まちがいなくうちからは最も近いワイナリーです。 2015年ヴィンテージが2回目の仕込み、という本当に出来立てほやほやの新しいワイナリー、突然の訪問にも関わらず、ワイナリーご当主自ら、いろいろご説明いただけるという幸運にあずかることができました。 数アイテム試飲させていただいて、少し醸造施設も見せていただけました。本当に小さい!今まで国内20ヶ所くらいのワイナリー訪問しましたが最小!   醸造設備も手作業での機械がほとんどで、小さい分手間はかかるけれど、すみずみまで自分の目が届く範囲で造られているんだなと納得させられます。気持ちの良いコンパクトさ。 仕込みも、○○のぶどうが○○キロ、とか、恐らく他のワイナリーさんだと、少なすぎて仕込みづらいであろう量を、ちょこちょこ、少数多品目で展開されています。 山形、山梨、長野、といったメジャーどころのぶどう以外にも、青森や沖縄(!)のぶどうとか、さらには都内、小平市産の「高尾」という品種も手がけています。   この写真はそうしたうちの一つ、沖縄の山ぶどうの発酵途中。すっごいかおりと色。どんなワインになるのかしら??   東京でワイナリーをやるというのは、原料ぶどうの確保や経費の面等で大変なこともたくさんあるでしょうけれど、全国北から南から、「ワイン用品種」にこだわらない、様々なぶどうを少量づつ展開してく、というスタイルは斬新。「東京」らしさの一面かなあ、とも思ったり。 今後は練馬産のぶどうでもトライしてみる、とのこと。 これからどう進んでいくのか、とても楽しみに、またおじゃまさせていただこうと思います。   今現在2015年のワインを数アイテム、その場で試飲購入できるので、お近くの方、沿線の方、ぜひ行ってみてください。作った本人から直接ワインを買える、という贅沢をまさか都内で体験できるとは!! 近々葵でもグラスワインで登場する予定なので、また告知します! (肝心のワイン、配送で頼んでしまったので、まだ届いてないから、写真なくてすみません)  

15 1月 2016

くるくるチーズ入荷!!

こんばんは。 久しぶりに大人気のチーズ「テット・ド・モワンヌ」入荷しました!       本当は年末に入荷するはずだったのですが、このチーズに必要不可欠な「ジロール」という専用の削る器具が壊れてしまい、ようやく昨日新たなジロール購入したので、やっとやっとお出し出来るようになりました。 スイス産のハードタイプ、表皮をウォッシュして作るので、ウォッシュタイプに近い特有の風味が、チーズ好きにはたまらない。 さらにこのフリルな見た目もインパクト大で忘れられない。 とにかく大人気なのです。ぜひお試し下さい!   ちなみに、この「ジロール」、昔は1万円以上する(なぜ?)謎の高額品だったのですが、最近はネットでかなり安くなりました。 アマゾンで3,000円くらいから。ありがたい。 でも、本体のチーズが年々値上がりしてるから…。結局はプラマイゼロ。。。

08 1月 2016

今月のメニュー

こんばんは。 今月のフードメニュー。2点ばかり写真撮ったのでアップします。   金柑のトルティーヤピザ  620円 フレッシュ&ブルーの2種類のチーズに冬が旬の金柑をのせて。 トルティーヤのサクッとした薄い生地で、ほんのり甘味のあるデザート感覚ピザ。 きのこいろいろ ピリ辛ドライカレー   1020円(Sサイズ 620円) 大定番のドライカレー。に、皆様待望のSサイズ作りました!!! いまさら感たっぷりですが、あまりにもリクエスト多かったから。 ブログタイトル「今月のメニュー」ってなってますが、むしろドライカレーSサイズの宣伝をしたかったのでした。 ふるって?心置きなく?〆カレー、お召し上がりください!

04 1月 2016

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます。 本日4日より、葵は新年スタートでございます。   新年最初のワインはこちら。 めでたいめでたいマネキネコのスパークリング、クレマン・ダルザス。金色が光り輝いています!!   初ワインが猫。なんて良い年だ!!     あらためて、本年もどうぞ宜しくお願い致します。