今やすっかり有名になった「甲州種」以外にも、日本オリジナルのブドウ品種が多数存在します。今回はそんな日本オリジナル品種から造られる赤ワインを中心に紹介する特集です。マイナー品種の味わいやいかに??お楽しみ下さい!
1)井筒ワイン NAC マスカット・ベリーA 2012 glass¥900 軽やかでチャーミングな味わい、飲みつかれずにするすると飲めてしまう、そんなベリーAの良さを楽しめる長野・塩尻の定番赤。ベリーAのお手本的な一つの形です。
2)ダイヤモンド酒造 マスカット・ベリーA Plus 2012 glass¥1,000 「セニエ方式」で凝縮させた果汁を新樽で樽熟成。これまでのベリーAのイメージを覆す華やかさと豊かさを楽しめます。
3)敷島ワイナリー 甲斐ノワール2013 glass¥1,000 カシスやブラックベリーなどの黒系果実の香りとコショウ系のスパイシーさを持つ甲斐ノワール。樽熟成を行い、バランスよくまろやかな味わいに仕上げました。
4)タケダワイナリー ブラック・クイーン古木2009 glass¥1,350 樹齢40年を超える古墨のブラック・クイーンから造られる貴重な1本。黒系の果実味としっかりした酸が特徴の品種を長期にわたる樽熟成により、ふくよかで厚みのある味わいに昇華させた素晴らしいワインです。
5)くらむぼん アジロンダック・甘口 glass¥950 綿あめを始めとする豊かな香りが特徴的なアジロンダック。ブドウそのもののような甘さの中にフレッシュな酸もある、爽やか且つ満足感のある甘口ワイン。(この品種は北米原産です)
本日から5月2日(土)までのイベント!お待ちしております!!
4月29日(水)は祝日の為休みとなります。ご注意ください。