お知らせ

臨時休業のお知らせ 体調不良のためしばらく休業します。 ご迷惑ご心配をおかけして申し訳ありません。繰り返し何度もで、本当に申し訳ありません。 再開の目処がたちましたらまたご連絡致します。 ワインバー葵
22 3月 2023

休業のお知らせ

臨時休業のお知らせ 体調不良のためしばらく休業します。 ご迷惑ご心配をおかけして申し訳ありません。繰り返し何度もで、本当に申し訳ありません。 再開の目処がたちましたらまたご連絡致します。 ワインバー葵

テイクアウトメニュー更新 一気に春ですね。花粉症が免疫療法5年目のおかげでかなり楽になり、日によってはダメだけど、、、春の憂鬱から解放されつつあります。 私が試した療法はシダキュアというもので、個人差はあるとは思いますが効果を強く感じています。おすすめです。気になる方、お伺いください。 ワインバー葵。本題、テイクアウトのおすすめ。 「切り干し大根のトマト煮」 切り干し大根、きのこ、トマトソース、塩昆布。旨みが出る食材の相乗効果だから自然と味が決まります。アクセントにクミンシード。 「新玉ねぎとリコッタチーズとショートパスタのグラタン」 毎年新玉ねぎの季節を、、、
08 3月 2023

テイクアウト更新

テイクアウトメニュー更新 一気に春ですね。花粉症が免疫療法5年目のおかげでかなり楽になり、日によってはダメだけど、、、春の憂鬱から解放されつつあります。 私が試した療法はシダキュアというもので、個人差はあるとは思いますが効果を強く感じています。おすすめです。気になる方、お伺いください。 ワインバー葵。本題、テイクアウトのおすすめ。 「切り干し大根のトマト煮」 切り干し大根、きのこ、トマトソース、塩昆布。旨みが出る食材の相乗効果だから自然と味が決まります。アクセントにクミンシード。 「新玉ねぎとリコッタチーズとショートパスタのグラタン」 毎年新玉ねぎの季節を、、、

3月の営業カレンダーです。 葵の定休日、日曜祝日第3月曜。 基本こちらでお休み頂いていますが、ここ数ヶ月プラスでお休みの日を設けています。 祝日があるとはいえ、基本週休1日だと正直体力的に厳しいなあと感じることが多くなってきたためです。 週2回の休みを曜日で決めた方がいい、と分かっているものの、定休日を変更するのって大きいことなので踏ん切りがつかず。。。 なのでだらだらとプラス1日のイレギュラーなお休みをとる体制で、分かりづらく申し訳ありません。 今月は来週、6日月曜をイレギュラーでお休みにします。ご理解ください。
03 3月 2023

3月の営業カレンダー

3月の営業カレンダーです。 葵の定休日、日曜祝日第3月曜。 基本こちらでお休み頂いていますが、ここ数ヶ月プラスでお休みの日を設けています。 祝日があるとはいえ、基本週休1日だと正直体力的に厳しいなあと感じることが多くなってきたためです。 週2回の休みを曜日で決めた方がいい、と分かっているものの、定休日を変更するのって大きいことなので踏ん切りがつかず。。。 なのでだらだらとプラス1日のイレギュラーなお休みをとる体制で、分かりづらく申し訳ありません。 今月は来週、6日月曜をイレギュラーでお休みにします。ご理解ください。

昨日は転んで突然お休みをいただき、ご迷惑をおかけしました。 3月、春がスタート。気分を入れ替えて営業したいと思います。 東北特集引き続き、今週はこちらの4種類です。 山形 グレープリパブリック 岩手 エーデルワイン 福島 シャトー・メルシャン 山形 ベルウッドヴィンヤード どれもおすすめですがとくにメルシャン。新鶴シャルドネ。 数十年にわたり、メルシ、、、
01 3月 2023

東北2週目

昨日は転んで突然お休みをいただき、ご迷惑をおかけしました。 3月、春がスタート。気分を入れ替えて営業したいと思います。 東北特集引き続き、今週はこちらの4種類です。 山形 グレープリパブリック 岩手 エーデルワイン 福島 シャトー・メルシャン 山形 ベルウッドヴィンヤード どれもおすすめですがとくにメルシャン。新鶴シャルドネ。 数十年にわたり、メルシ、、、

テイクアウトメニュー更新 更新といってもほぼ前回と同じです、すみません。今日から2週間月末特集の「東北ワイン」を開催するので、ややそれに寄せた内容です。 「スナップエンドウのバター炒め」 サヤまで食べられる甘味の強いスナップエンドウ。最盛期を迎えます。さっと茹でてからバターで軽く炒めて終わり。シンプルが最高の決定版。 「根菜のラタトゥイユ」 夏のイメージが強いラタトゥイユを里芋蓮根ゴボウなどの根菜で作りました。東北の果実控えめ、滋味深いワインに合うかと思います。 「焼きおにぎり ふきのとう味噌」 ふきのとう。調べたら東北で栽培が多いとあったので特集にちょうど良いではないか、と思ったら買えたのは群馬産でした。ニアミス。 晩冬から初春にかけて、季節を、、、
21 2月 2023

テイクアウトメニュー更新

テイクアウトメニュー更新 更新といってもほぼ前回と同じです、すみません。今日から2週間月末特集の「東北ワイン」を開催するので、ややそれに寄せた内容です。 「スナップエンドウのバター炒め」 サヤまで食べられる甘味の強いスナップエンドウ。最盛期を迎えます。さっと茹でてからバターで軽く炒めて終わり。シンプルが最高の決定版。 「根菜のラタトゥイユ」 夏のイメージが強いラタトゥイユを里芋蓮根ゴボウなどの根菜で作りました。東北の果実控えめ、滋味深いワインに合うかと思います。 「焼きおにぎり ふきのとう味噌」 ふきのとう。調べたら東北で栽培が多いとあったので特集にちょうど良いではないか、と思ったら買えたのは群馬産でした。ニアミス。 晩冬から初春にかけて、季節を、、、

今日から2週間、月末イベント「東北ワイン特集」開催します。 葵で月末特集を始めるきっかけとなったのが2011年東日本大震災のチャリティでした。それからコロナで中断はしたものの開催し続けているのが東北特集。 この期間の売り上げの一部を、本当にわずかですが何かしら寄付していまして、今回はトルコ支援に使わせて頂きます。 いつもどこかで、何か災害が起きているかと思うと切なくなりますが、、、。 趣旨はさておき、期せずして定点観測となっている東北ワイン。皆さまと一緒に今回も楽しめたらと思います。 山形 酒井ワイナリー 岩手 神田葡萄園 山形 ベルウッドヴィンヤード 青森 下北ワイナリー 今週はこちらのワイナリーから、、、
21 2月 2023

月末イベント「東北ワイン特集」

今日から2週間、月末イベント「東北ワイン特集」開催します。 葵で月末特集を始めるきっかけとなったのが2011年東日本大震災のチャリティでした。それからコロナで中断はしたものの開催し続けているのが東北特集。 この期間の売り上げの一部を、本当にわずかですが何かしら寄付していまして、今回はトルコ支援に使わせて頂きます。 いつもどこかで、何か災害が起きているかと思うと切なくなりますが、、、。 趣旨はさておき、期せずして定点観測となっている東北ワイン。皆さまと一緒に今回も楽しめたらと思います。 山形 酒井ワイナリー 岩手 神田葡萄園 山形 ベルウッドヴィンヤード 青森 下北ワイナリー 今週はこちらのワイナリーから、、、

バレンタインなので。 今週、デザートワインとガトーショコラのペアリングをお出しします。 「シャプティエ バニュルス・リヴザルト1999」 フランス南部ルーション地方。 ブドウはグルナッシュ。干しブドウのような状態まで待った遅摘みのブドウを発酵させ、途中にアルコールを添加し、発酵を止めて作る酒精強化の甘口ワイン。 チョコレートのようなとろりとした甘味はブドウ由来の天然のもの。暑く乾いた土地ならではの賜物です。 時々作りご好評頂いている濃厚なガトーショコラ。ワインの持つビターな甘さと抜群に合います。 甘いもの×甘いもの。日本にはない、、、
13 2月 2023

バニュルス × ガトーショコラ

バレンタインなので。 今週、デザートワインとガトーショコラのペアリングをお出しします。 「シャプティエ バニュルス・リヴザルト1999」 フランス南部ルーション地方。 ブドウはグルナッシュ。干しブドウのような状態まで待った遅摘みのブドウを発酵させ、途中にアルコールを添加し、発酵を止めて作る酒精強化の甘口ワイン。 チョコレートのようなとろりとした甘味はブドウ由来の天然のもの。暑く乾いた土地ならではの賜物です。 時々作りご好評頂いている濃厚なガトーショコラ。ワインの持つビターな甘さと抜群に合います。 甘いもの×甘いもの。日本にはない、、、

チョコレート。 ずっと大人気だったカカオニブチョコレートが手に入らなくなってしまい、かわりのものを探し続けていまして。 ようやく良いものを見つけました。 「カシャロ オランジェット」 フランスのショコラティエが一つ一つ手間を惜しまず丁寧に作るオレンジピールチョコレート。 中身のオレンジピールはやはりフランスのサバトン社のもの。マロンペーストやオレンジ、レモンなどのフルーツの加工製品で知られる老舗です。 オレンジピールを柔らかくコンフィにして、そこにダークチョコレートをかけて製品にするまで2週間かかるそう。 その惜しみない仕事のおかげで、ほのかな苦味を伴うふっくら柔らかいピールと、甘さ控えめのダークチョコレートの絶妙なバランスが味わえます。 またそのおかげでなかな、、、
09 2月 2023

チョコレート

チョコレート。 ずっと大人気だったカカオニブチョコレートが手に入らなくなってしまい、かわりのものを探し続けていまして。 ようやく良いものを見つけました。 「カシャロ オランジェット」 フランスのショコラティエが一つ一つ手間を惜しまず丁寧に作るオレンジピールチョコレート。 中身のオレンジピールはやはりフランスのサバトン社のもの。マロンペーストやオレンジ、レモンなどのフルーツの加工製品で知られる老舗です。 オレンジピールを柔らかくコンフィにして、そこにダークチョコレートをかけて製品にするまで2週間かかるそう。 その惜しみない仕事のおかげで、ほのかな苦味を伴うふっくら柔らかいピールと、甘さ控えめのダークチョコレートの絶妙なバランスが味わえます。 またそのおかげでなかな、、、

テイクアウトメニュー更新。 家の近所で暖かい季節にしか見かけない野良猫、地域猫ちゃんを先日見かけました。 寒い寒いと思っていても、立春も過ぎ陽も長く感じます。春まであと少しですね。 「菜の花のマスタードシードマリネ」 マスタードシードを弾けさせ、ささっと菜の花を炒め、最後レモンと塩。菜の花の辛子和えの変化球。 「鶏ささみの梅チーズカツレツ」 夏によく作るささみのバジルカツレツのアレンジ。叩いた梅干し、チーズ、大葉を挟み細かなパン粉をまぶして揚げ焼きに。よくある定番のお惣菜、だけど自分が食べたかった。 軽めの赤ワインとよく合います。 「粗挽き肉の煮込みハンバーグ デミグラ、、、
07 2月 2023

テイクアウト更新

テイクアウトメニュー更新。 家の近所で暖かい季節にしか見かけない野良猫、地域猫ちゃんを先日見かけました。 寒い寒いと思っていても、立春も過ぎ陽も長く感じます。春まであと少しですね。 「菜の花のマスタードシードマリネ」 マスタードシードを弾けさせ、ささっと菜の花を炒め、最後レモンと塩。菜の花の辛子和えの変化球。 「鶏ささみの梅チーズカツレツ」 夏によく作るささみのバジルカツレツのアレンジ。叩いた梅干し、チーズ、大葉を挟み細かなパン粉をまぶして揚げ焼きに。よくある定番のお惣菜、だけど自分が食べたかった。 軽めの赤ワインとよく合います。 「粗挽き肉の煮込みハンバーグ デミグラ、、、

遅くなりましたが2月の営業カレンダーです。  明日6日、イレギュラーでお休み頂きます。長野、楠ワイナリーさんの試飲会に参加してきます。 かわりに先ですが23日祝日は営業です。 月後半は例年恒例の東北ワイン特集。といってもここ数年ろくにできていないので久しぶりな東北。いろいろ新しい発見があると期待してください。 世間でいうところのニッパチ。暇な日が多いかもしれませんが、その分丁寧に営業したいと思っています。
05 2月 2023

2月の営業カレンダー

遅くなりましたが2月の営業カレンダーです。  明日6日、イレギュラーでお休み頂きます。長野、楠ワイナリーさんの試飲会に参加してきます。 かわりに先ですが23日祝日は営業です。 月後半は例年恒例の東北ワイン特集。といってもここ数年ろくにできていないので久しぶりな東北。いろいろ新しい発見があると期待してください。 世間でいうところのニッパチ。暇な日が多いかもしれませんが、その分丁寧に営業したいと思っています。