臨時休業のお知らせ 体調不良のためしばらく休業します。 ご迷惑ご心配をおかけして申し訳ありません。繰り返し何度もで、本当に申し訳ありません。 再開の目処がたちましたらまたご連絡致します。 ワインバー葵

テイクアウトメニュー更新
テイクアウトメニュー更新 更新といってもほぼ前回と同じです、すみません。今日から2週間月末特集の「東北ワイン」を開催するので、ややそれに寄せた内容です。 「スナップエンドウのバター炒め」 サヤまで食べられる甘味の強いスナップエンドウ。最盛期を迎えます。さっと茹でてからバターで軽く炒めて終わり。シンプルが最高の決定版。 「根菜のラタトゥイユ」 夏のイメージが強いラタトゥイユを里芋蓮根ゴボウなどの根菜で作りました。東北の果実控えめ、滋味深いワインに合うかと思います。 「焼きおにぎり ふきのとう味噌」 ふきのとう。調べたら東北で栽培が多いとあったので特集にちょうど良いではないか、と思ったら買えたのは群馬産でした。ニアミス。 晩冬から初春にかけて、季節を、、、

月末イベント「東北ワイン特集」
今日から2週間、月末イベント「東北ワイン特集」開催します。 葵で月末特集を始めるきっかけとなったのが2011年東日本大震災のチャリティでした。それからコロナで中断はしたものの開催し続けているのが東北特集。 この期間の売り上げの一部を、本当にわずかですが何かしら寄付していまして、今回はトルコ支援に使わせて頂きます。 いつもどこかで、何か災害が起きているかと思うと切なくなりますが、、、。 趣旨はさておき、期せずして定点観測となっている東北ワイン。皆さまと一緒に今回も楽しめたらと思います。 山形 酒井ワイナリー 岩手 神田葡萄園 山形 ベルウッドヴィンヤード 青森 下北ワイナリー 今週はこちらのワイナリーから、、、

チョコレート
チョコレート。 ずっと大人気だったカカオニブチョコレートが手に入らなくなってしまい、かわりのものを探し続けていまして。 ようやく良いものを見つけました。 「カシャロ オランジェット」 フランスのショコラティエが一つ一つ手間を惜しまず丁寧に作るオレンジピールチョコレート。 中身のオレンジピールはやはりフランスのサバトン社のもの。マロンペーストやオレンジ、レモンなどのフルーツの加工製品で知られる老舗です。 オレンジピールを柔らかくコンフィにして、そこにダークチョコレートをかけて製品にするまで2週間かかるそう。 その惜しみない仕事のおかげで、ほのかな苦味を伴うふっくら柔らかいピールと、甘さ控えめのダークチョコレートの絶妙なバランスが味わえます。 またそのおかげでなかな、、、

テイクアウト更新
テイクアウトメニュー更新。 家の近所で暖かい季節にしか見かけない野良猫、地域猫ちゃんを先日見かけました。 寒い寒いと思っていても、立春も過ぎ陽も長く感じます。春まであと少しですね。 「菜の花のマスタードシードマリネ」 マスタードシードを弾けさせ、ささっと菜の花を炒め、最後レモンと塩。菜の花の辛子和えの変化球。 「鶏ささみの梅チーズカツレツ」 夏によく作るささみのバジルカツレツのアレンジ。叩いた梅干し、チーズ、大葉を挟み細かなパン粉をまぶして揚げ焼きに。よくある定番のお惣菜、だけど自分が食べたかった。 軽めの赤ワインとよく合います。 「粗挽き肉の煮込みハンバーグ デミグラ、、、