5月の月末イベントは産地に注目して「北海道」特集。この春にリリースされたばかりのワインを中心にご紹介します!
1.スパークリング 「ナイアガラスパークリング2014」 Takizawa winery 北海道三笠市川内
Glass¥1,000 Bottle¥5,200
今注目の道央「空知」地方で2004年よりワインぶどうの栽培を始め、一昨年ようやくワイナリーが完成した滝沢ワイナリー。野生酵母でゆっくりと発酵後、瓶内二次発酵で仕上げた、ナイアガラならではのフルーティーな香りが華やかな、すっきり辛口スパークリング。
2.白ワイン 「北海道ケルナー2013」北海道ワイン 北海道小樽市朝里川温泉
Glass¥800 Bottle¥3,500
小樽に本拠地を構える北海道の老舗ワイナリーが作る、北海道ワインの定番の白。余市町で収穫されたケルナーを主体に、冷涼で爽やか、という北のイメージそのままの、柑橘類のアロマのグリーンな軽快な白。
3.白ワイン 「ソーヴィ二ヨン・ブラン2014」YAMAZAKI WINERY 北海道三笠市達布
Glass¥1,300 Bottle¥6,800
道央「空知」のワイン産地としての可能性を体現する山崎ワイナリー。ソーヴィニヨン・ブランのもつシトラス系の爽やかな個性と完熟まで待って収穫したぶどうならではの厚みがプラスした白。
4.赤ワイン 「北島秀樹ツヴァイゲルトレーベ2013」北海道ワイン 北海道小樽市朝里川温泉
Glass¥1,100 Bottle¥5,500
数百ある北海道ワインの契約農家の中で3件のみが冠する「葡萄造りの匠」の一人、余市の北島秀樹氏。北の品種ツヴァイゲルトレーベの赤い小粒な果実の印象と酸味、程よい渋みのバランス。
◎「自家製サングリアとファットリア・ビオのリコッタチーズ」 Set¥1,200
柑橘を中心に漬け込んでつくった、爽やかな甘みの白サングリア。イタリアのチーズ職人集団が北海道のミルクに魅了され移住し作る、本場仕込みの超フレッシュリコッタとともにお召し上がりください。
FOOD
1. 北海道産チーズ盛り合わせ ¥1,100
白カビ、ブルー、ハードの3種類。食べやすいものからちょっと癖アリまで。
2. じゃがバター塩辛 ¥360
北海道特集毎回お馴染みのおつまみ。バターのとろけるクリーミーさに絡む塩辛の旨味。
3. エゾ鹿肉のテリーヌ風ソーセージのソテー ¥870
型で焼いたソーセージをスライスしてソテーします。赤味の鹿肉、ハーブもたっぷりつかいました。
30日(土)までの特別メニュー!お見逃しなく!!