本日19日(木)はボージョレ・ヌーヴォーの解禁日!
日本の新酒と併せてオンリストしますのでお立ち寄り下さい。
1.LEROY Beaujolais Village primeur 2020
ルロワ ボージョレ・ヴィラージュ・プリムール2020 1,800yen
世界中のワインファンが憧れる蔵元「ルロワ」。華やかでフレッシュさがありながらも詰まった味わい。さすがの風格です。是非お試しください。
2.Georges Descombes Beaujolais Villages Nouveau 2020
ジョルジュ・デコンブ ボージョレ・ヴィラージュ・ヌーヴォー2020 1,250yen
ボージョレの中でも力強いワインを生むモルゴン村。標高の高さが活かされた熟度の高いぶどうから、フレッシュで生き生きとした果実の味わいが詰まった味わい。
3.ダイヤモンド酒造 甲州Shimoiwasaki Mamma Mia!2020
ダイヤモンド酒造 甲州 下岩崎 マンマミーア!2020 900yen
数ある山梨のワイナリーの中でも、品質の高さはもちろん、新酒を楽しんで!という姿勢が素晴らしいダイヤモンド酒造。新酒の良さを全力で味わえる、山梨甲州。無補糖で仕込み、甲州特有の爽やかな香りと酸を生かして造る、柔らかでフルーティーな新酒。
4.ダイヤモンド酒造 ますかっとべりーA cuveeK Rose Mamma Mia!2020
ダイヤモンド酒造 マスカットベリーA キュヴェKロゼ マンマミーア!2020 900yen
数ある山梨のワイナリーの中でも、品質の高さはもちろん、新酒を楽しんで!という姿勢が素晴らしいダイヤモンド酒造。明るいルビー色、フレッシュで華やか、甘い香り。
5.駒園ヴィンヤード Pony Ubu Petillant Black Queen2020
駒園ヴィンヤード ポニーウブ ペティアン ブラッククイーン2020 800yen
山梨で長くワイン造りに携わってきた近藤修通(のぶゆき)氏が2019年から新たにスタートした駒園ヴィンヤード。濃い色と酸が特徴の黒ぶどう、ブラッククイーンから造られる微発砲のロゼ。赤い果実味と酵母由来の旨味。プチプチした泡と豊かな酸で爽やか。
Tasting wine set
上記5種類の新酒を、テイスティングサイズ(40㏄)でお楽しみいただけます。 2,000yen