月曜から1週間、毎年この時期恒例の「東北特集」はじまります。 有り難いことに「イベントいつですか?」ってお問い合わせも月を経るごとに増えてまいりました。ご期待に応えるべく、いろいろ探し当て集めた東北ワイン。どうぞご堪能ください! ワイン ①スパークリング・辛口 山形・高畠ワイナリー 「嘉スパークリング ピノ・シャルドネ2014」グラス900円 「デイリーに飲めて美味しい国産のスパークリング」といえば高畠ワイン!複数のぶどうをブレンドしつくられるクリスピーなスッキリ味。 ②白・辛口 山形・朝日町ワイン 「朝日町ワイン・マイスターセレクション ソーヴィニヨン・ブラン2013」グラス950円 ここ数年品質、人気ともに破竹の勢いな朝日町ワイン。その中でも特に注力しているマイスターセレクションの白。フレッシュハーブ、爽やかな新緑の香りあふれる、ソーヴィ二ヨン・ブランの特徴が上手く現れています。 ③白・辛口 福島・シャトー・メルシャン 「シャトー・メルシャン 新鶴シャルドネ2012」グラス1,200円 日本各地で様々なタイプの異なるシャルドネをつくるメルシャンの中でも特に高品質な個性あるぶどうの産地が福島の新鶴地区。樽で熟成させたまろやかな口当たりの上品な白。 ④赤・辛口 岩手・高橋葡萄園 「高橋葡萄園 ツヴァイゲルトレーベ2012」グラス1,200円 オーストリアの醸造学校で学び、岩手県内のワイナリーで経験を積んだ高橋喜和氏が独立しておこした新たなヴィンヤード。冷涼な気候を好むツヴァイゲルトレーベ種ならではの酸味と渋みとチャーミングな赤い果実味のバランスがよい1本です。 ⑤赤・辛口 岩手・エーデルワイン 「ドメーヌ・エーデル 天神ヶ丘メルロ2007」グラス950円 日本国内のみならず海外のワインコンクールでも評価されつつある東北の雄、エーデルワインが1樽分(265本)のみつくった限定の赤。樽で1年熟成、のち瓶内でさらに3年熟成させてからのリリース。やわらかな、こなれた味わいのメルロ。 フード ①「小岩井レーズンバター」 350円…