10Rワイナリーとその仲間たち おかげさまで好評です。内容一新します。 「10R KWtN ホワイト2021」 「ナカザワヴィンヤード ケルナー2018」 「こことある ピノ・ノワール2016」 「ココ・ファーム・ワイナリー 月を待つ2021」 3つめのこことある意外全て白。ケルナー、ピノ・グリの清々しさと蜜っぽさが共通したニュアンスで感じます。 似ているワインであるだけに、ゆっくり口の中で転がして、その違いを楽しんでいただけたらと思います。

24
11月 2023
週末のグラスワインはこちら
今年の新酒特集、昨日でおかげさまで完売しました。まとめての特集ではないですが、今後もぼちぼちと新酒は届くので、随時ご紹介していきます。 また、来週からは月末イベント的に、北海道10Rワイナリーさんを中心としたワインの特集を開催します。いずれも入荷本数が少ないものばかり、ご期待ください。 今日のグラスワイン一覧。 スパークリングワインはカヴァ。香りのボリュームと泡の細かさが特徴的なワンランク上のカヴァです。 白ワイン2のオレンジ1種類。 山梨駒園さんのスタンダードな甲州PONY。とても手頃な価格で、でもとても甲州の良さが発揮されたワイン。ショップ葵でも1520円と嬉しい価格で販売中。 イタリアラツィオ州のマルヴァジア主体の華やかなドンナルーチェ。 オレンジは、、、