こんばんは。
今日、ワイン雑誌を読んでいて面白い記事を見つけたのでご紹介。
ワイン専門誌「winart ワイナート」の2012年夏号で中国ワイン☆の特集が掲載されています。
その中でブドウ品種の中国語表記についてまとめてありました。当然、中国ワインだから漢字表記です。中国語って会話はチンプンカンプンでも書いてあったらなんとなく雰囲気伝わるってあるじゃないですか。さすが同じ漢字表記の国。で、ぶどう品種の中国語版が、そんななんとなく雰囲気わかる私達日本人からみると、面白い!のでご紹介です。(あ、ちょっとワイン詳しい方でないと面白くないかも…ごめんなさい(>_<)、マニアックネタです)
白ブドウ
- シャルドネ…霞多麗
- リースリング…雷司令
- ソーヴィニヨン・ブラン…長相思
- アリゴテ…阿里高特
- マスカット…白麝香
黒ブドウ
- カベルエ・ソーヴィニヨン…赤霞珠
- カベルネ・フラン…品麗珠
- メルロ…美楽、梅鹿汁
- ピノ・ノワール…黒品楽、黒彼諾
- シラー…西拉
- カルメネール…蛇龍珠
発音からの当て字と思われるものから、品種の特徴が表れているようなものまで様々。シャルドネの漢字なんて、なんとなくキレイで高級品種って感じが伝わります。カルメネールは、、、なんでかなぁ?まんま中国イメージの漢字、強そう、、。
中国ワインって私もほとんど飲んだことがなく未知数。でも、いまや世界第5位の消費量、かつ、世界6位の生産量を誇る驚異的に躍進している国。雑誌をみていると品質も驚異的に向上している模様。
国内でなかなか販売しているところを見ないですが、機会があったらトライしてみたいなと思います。
ちなみに、中国ワイン、ラベルデザインがかなり素敵(あくまでワイナートにのってたのですが)なのも印象的☆でした。