こんばんは。
お店をやっていると本当にいろいろなものをお客様から頂きます。主に食べ物、あとはやはりお酒。
そんな中、先日頂いたのがちょっと珍しい「グリュービール」=ホットビール、なるもの。
これ、ベルギービール屋さんとかでメジャーな「ベルヴュークリーク」っていう、さくらんぼのフレーバーの甘酸っぱいビールがあるのですが、その温めて飲む版。「リーフマン グリュークリーク」というそう。
ボトル裏ラベルをみると、日本酒の御燗程度に温めて飲んで、とあるので、さっそく昨晩いただいてみました。
お鍋で温めている途中から甘いスパイシーな香りが。温めると泡って無くなっちゃうんじゃ?と思いきや逆に泡がぶくぶくすごい!
油断すると暖め過ぎて酒精がとんでしまうので注意。
自宅ってこともあり、グラスではなく湯呑にて。
最初だけ泡のクリーミーな口当たり。炭酸はやはり弱いです。
香りが甘くスパイシー。クローブ、アニス、シナモンのスパイスたっぷり。その分ちょっとクセがあるかな?苦手な方もいるとは思います。
もともとのベルヴュークリークもさくらんぼの甘酸っぱさが際立ってますが、このホット版も甘味は結構あります。
フーフー言いながら飲む、うん、暖まる。私は好きです。素直に暖かくて甘味があって美味しい。
葵でもホットワインやってますが、やはり冬場は暖かいお酒、美味しいですね。
…ということもあり、「ホットワイン特集」を今月やろうかな、と計画中。決まり次第ご報告します。
Hさん、美味しい&珍しいビール、有難うございました。