こんばんは。 今週は月末恒例「「ご当地」イベントです。遅くなりましたが(すでに始まってしまいまして…スミマセン、怠けている訳ではないのです(>_<)、ご紹介。 今回は「関東・北陸」、さっそくワインリストから(写真左から①→⑤) ①「あわここ」 グラス1,000円 ボトル4,500円 栃木県足利 ココ・ファーム・ワイナリー 甲州+ケルナー種の微発泡白ワインです。にごっていて旨味たっぷりのジューシー白。まるでどぶろくのよう。 ②「秩父ワイン GKT白」 グラス850円 ボトル4,000円 埼玉県秩父郡 秩父ワイン 「源作印」で古くから知られる秩父ワインのすっきり甲州の白。ほのかな甘みと樽の香り。 ③「秩父ルージュ マスカット・ベリーA2010」 グラス750円 ボトル3,300円 埼玉県秩父市 深田酒店/矢尾本店 リカーショップを営みながらワイン造りに情熱をこめる深田さんが造る、近年実力急上昇中のべりーA赤。いちごの香り。 ④「能登ワイン ヤマソーヴィニヨン2010」 グラス900円 ボトル4,000円 石川県鳳珠郡(ほうすぐん) 能登ワイン 北陸の雄ともいえる能登ワイン、その代表銘柄がこのヤマソーヴィニヨン(カベルネ×山ぶどう)の赤。こなれた渋みを感じます。 ⑤「マタヤローネ」 グラス(60cc)1,200円 栃木県足利 ココ・ファーム・ワイナリー 遅摘み、完熟のマスカットベリーAを陰干しし、レーズン状のぶどうから造る濃厚な赤のデザートワイン。 …