久しぶりに暖かい週末。 神楽坂までチーズを買いに出たら人手が多かったです。春の陽気に誘われて、ですね。 山羊のチーズがそろそろ旬。ミルキーさをぜひ味わってください。

09
2月 2023
チョコレート
チョコレート。 ずっと大人気だったカカオニブチョコレートが手に入らなくなってしまい、かわりのものを探し続けていまして。 ようやく良いものを見つけました。 「カシャロ オランジェット」 フランスのショコラティエが一つ一つ手間を惜しまず丁寧に作るオレンジピールチョコレート。 中身のオレンジピールはやはりフランスのサバトン社のもの。マロンペーストやオレンジ、レモンなどのフルーツの加工製品で知られる老舗です。 オレンジピールを柔らかくコンフィにして、そこにダークチョコレートをかけて製品にするまで2週間かかるそう。 その惜しみない仕事のおかげで、ほのかな苦味を伴うふっくら柔らかいピールと、甘さ控えめのダークチョコレートの絶妙なバランスが味わえます。 またそのおかげでなかな、、、

07
2月 2023
テイクアウト更新
テイクアウトメニュー更新。 家の近所で暖かい季節にしか見かけない野良猫、地域猫ちゃんを先日見かけました。 寒い寒いと思っていても、立春も過ぎ陽も長く感じます。春まであと少しですね。 「菜の花のマスタードシードマリネ」 マスタードシードを弾けさせ、ささっと菜の花を炒め、最後レモンと塩。菜の花の辛子和えの変化球。 「鶏ささみの梅チーズカツレツ」 夏によく作るささみのバジルカツレツのアレンジ。叩いた梅干し、チーズ、大葉を挟み細かなパン粉をまぶして揚げ焼きに。よくある定番のお惣菜、だけど自分が食べたかった。 軽めの赤ワインとよく合います。 「粗挽き肉の煮込みハンバーグ デミグラ、、、